空き家対策に関する補助金
なお、私たちがカバーしている兵庫県を例にとると各市町村に「空き家対策」に関する補助金が多数あります。
活用などの見込みがたたないほどの腐朽や破損が生じている老朽空き家、その予備軍ともいえる建て替え困難な家屋を早期に解体し、放置されて周辺の生活環境へ悪影響をおよぼすことを未然に防ぐための「老朽空き家等解体補助事業」。
さらに空き家を地域活動拠点として再活用する目的で、機能回復または設備改善に必要な工事に要する費用を補助してくれる「空き家利活用地域性化事業」「空き家活用支援事業」。
移住・定住人口の増加を促進するため、空き家の家財道具などの片づけを実施する際の「空き家家財道具等撤去費補助金」といった制度も。これらをうまく使い、予算を抑えることも可能ですが、自治体によって時期や条件、金額が異なります。気になる方は各自治体にぜひご相談ください。